loli-17

1: :2015/02/02(月) 07:25:38.80 ID:
新本格ミステリの旗手、綾辻行人を語るスレです。 
館シリーズは刊行順に読まれることをオススメします。

著作一覧
『館シリーズ』         
・十角館の殺人
・水車館の殺人
・迷路館の殺人
・人形館の殺人
・時計館の殺人
・黒猫館の殺人
・暗黒館の殺人
・奇面館の殺人
・びっくり館の殺人

『囁きシリーズ』
・緋色の囁き
・暗闇の囁き
・黄昏の囁き

『殺人鬼シリーズ』
・殺人鬼
・殺人鬼

『殺人方程式シリーズ』
・殺人方程式-切断された死体の問題-
・鳴風荘事件-殺人方程式-

『深泥丘シリーズ』
・深泥丘奇談
-逆襲編- ・深泥丘奇談・続

『Anotherシリーズ』
・Another
・Another episode S
               
『シリーズ外』
・霧越邸殺人事件
・四〇九号室の患者
・眼球綺譚
・フリークス(「四〇九号室の患者」収録)
・どんどん橋、落ちた

『その他(エッセイ/共著)』
・アヤツジ ・本格ミステリー館にて
・ユキト1987-1995,1996-2000,2001-2006
・セッション-綾辻行人対談集- 
・最後の記憶 
・月館の殺人(漫画原作)
・綾辻行人ミステリー[緋色の囁き](漫画原作)
・綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー1,2,3

Powered By 画RSS


3: :2015/02/02(月) 07:33:29.24 ID:
Q.館シリーズってどれから読んでもいいの?
A.基本的にどの話も独立してますが刊行順に読むことを勧めます
特に迷路館はシリーズ中でも評価が高いので飛ばすのは注意

時計館:迷路館のネタバレあり
黒猫館:迷路館のネタバレ、時計館の微ネタバレあり

Q.あれ?新装版ってページ増えて値上がりしただけであんまり内容変わってなくね?
A.仕様です

Q.暗黒館の殺人って何なの?
A.知りません

Q.館シリーズの続きはどうなるの?
A.いつかきっと出ると信じましょう
12: :2015/02/04(水) 15:16:16.57 ID:
黒猫が一番好きなんだが
13: :2015/02/05(木) 00:42:26.11 ID:
いやそれは十角館だろ
シリーズの美味しいところを手っ取り早く
読みたいならそれプラス迷路と時計
15: :2015/02/05(木) 02:28:10.85 ID:
水車が俺は一番好き、あの雰囲気がいいし
推理小説で初めてというか唯一犯人わかったし、さいごにやっぱりなとか思えたのあれだけだは
17: :2015/02/06(金) 16:23:53.26 ID:
>>15
動機が汚くて好き
どれも館が主役みたいなもんだから動機が若干ユルいのが館シリーズだが水車はいい
19: :2015/02/06(金) 21:59:32.95 ID:
>周到に張り巡らされた叙述トリックの迷路館が館シリーズの最高傑作と思うけど

正直迷路館が一番アンフェアだと思ってる。
23: :2015/02/08(日) 05:23:59.53 ID:
>>19
少しぐらいアンフェアでも面白ければいいと思う
33: :2015/02/11(水) 22:46:37.23 ID:
最近の絵師にしっかりまかせた装丁はいいけど
文庫すら値段高杉
35: :2015/02/11(水) 23:38:51.94 ID:
新本格もそのうち宗教みたいに
新新本格とか出てくるのかな
37: :2015/02/12(木) 08:18:40.14 ID:
ホラーとの融合が新新本格に当たるのかもね。
38: :2015/02/12(木) 15:15:22.43 ID:
ホラーというかファンタジーな特殊空間との融合やね
馬鹿ミスでない馬鹿馬鹿しいミステリは実際この路線のほうが回避しやすいだろうし、フェアにもしやすいだろうね。

なにより序盤はミステリアスな世界観に浸れてかつストーリーも工夫できそう。
あ、あと肝心のトリックの種類が増えたことでより推理の幅が広がった
41: :2015/02/12(木) 22:55:19.99 ID:
デスゲーム、ループもの、神様になる
そういう現象だから仕方ない、このへんが新新本格かな。
43: :2015/02/13(金) 00:28:51.72 ID:
>>23
アンフェアギリギリで勝負するってことだろ?
でもそれって黄金時代からずっと変わらない本格の醍醐味のひとつじゃないの

>>41
ループものは西澤保彦がやってるし、
作品の外に超越的存在を見出すのは所謂メタミステリーの常套手段

本格って形式のゲーム性はいうまでもないし、吹雪の山荘や絶海の孤島ものなんかは一種犯人とその他のデスゲームだろう
まあ今漫画とかで流行ってるデスゲームもの自体、新本格の子供みたいなもんだよな

現状の行き詰まり感の原因は、新本格って様式が古くなったんじゃなく
小説以外のジャンルに新本格的な方法論が拡散し切ったってことなんだろう
44: :2015/02/13(金) 03:49:23.99 ID:
anotherと同じ学園モノで好きなのは小夜子でつがやっぱりanotherのほうが好きでつの
52: :2015/02/13(金) 18:28:57.25 ID:
館シリーズのラストとなる十作目は作中に綾辻自身が登場してくるような 壮大なメタの仕掛けになるのかもしれない。
55: :2015/02/13(金) 21:49:35.17 ID:
>>52
そういうのにはしないって繰り返し公言してるだろ
54: :2015/02/13(金) 21:05:03.13 ID:
次々と起こる猟奇的な不可解な殺人、現場にいつも目撃されるなぞの帽子の男
読者の度肝を抜く衝撃の結末。綾辻行人館シリーズ最終にして最高のエピソード
近日刊行乞うご期待的な感じか
56: :2015/02/13(金) 22:12:16.87 ID:
【2015年2月13日】
綾辻 行人
http://www.bs11.jp/entertainment/1681/
63: :2015/02/14(土) 12:42:31.56 ID:
アナザーのエピソードSって単行本2冊あるけど内容は同じなの?
67: :2015/02/14(土) 19:20:17.72 ID:
>>63
のいぢ絵表紙の方は、綾辻へのインタヴューと鳴役の声優との対談が収録されている。
66: :2015/02/14(土) 18:54:07.02 ID:
すずらんで館シリーズ11作12作も元気があったら書きたいって言ってたね
実現したとしても最低10年後くらいにはなりそうだが
74: :2015/02/15(日) 11:11:06.53 ID:
衝撃度では十角、意外度では迷路、トリックでは時計かな
たしかに黒猫は微妙かな
暗黒は読むのに疲れた
75: :2015/02/15(日) 11:27:27.08 ID:
十角は(ちゃんと読んできた人には)あの1行で事件全体の構図が一瞬で書き換わる快感がある。

時計はトリックが判明すると、あれもこれもそれも伏線だったのか~とわかる気持ちよさがある。

黒猫は確かに説明されると伏線として書いてありましたね
はいはい、みたいな感じ。
76: :2015/02/15(日) 12:03:49.32 ID:
暗黒は当時、綾辻行人新作長編としてイベントとして楽しめたんだな
だから暗黒も好きよ
78: :2015/02/15(日) 21:02:14.19 ID:
長所は無いが短所も無いのが黒猫。
十角とか迷路とかの瑕疵が気になってしょうがない人には
黒猫や水車は高評価になりやすい。
146: :2015/02/22(日) 17:29:00.42 ID:
殺人鬼の描写は狙った訳じゃないだろうけど、スプラッター映画特有の雑な感じがして上手い方に作用してた気はする。
151: :2015/02/23(月) 19:54:06.47 ID:
殺人鬼は「新本格の開拓者、綾辻が書いた」から評価されているのだと思う
138: :2015/02/21(土) 23:04:35.82 ID:
殺人鬼読んだけど改めて綾辻は「トリックだけの作家だな」と思ったよ。
殺害描写から生命体特有の湿気が漂ってこないんだ、まるでマネキンを殺してるみたい。
友成を彷彿とさせる殺害描写を期待したんだがな。
140: :2015/02/21(土) 23:32:19.24 ID:
綾辻に「トリックだけの作家」とか。
錦織圭に「テニスだけのスポーツ選手」って言ってるようなもんだぞ
引用元:http://toro.2ch./test/read.cgi/mystery/1422829538/

最新情報!!