1: :2010/12/21(火) 21:04:50 ID:
金田一少年の事件簿の『異人館村殺人事件』は占星術殺人事件のトリックをパクったのではないか?
そういう疑惑や論争が長く続けられてきた。
その論争に終止符を打とうと思う。

ズバリ、金田一少年は占星術殺人事件をパクってない!

たしかに異人館村殺人事件は占星術を下敷きにしてはいるだろう。
しかし、それは十角館が「そして誰もいなくなった」をパクっていると言うような難癖である。

トリックをパクっていない決定的な根拠は、金田一は問題編の段階でミイラのなくなった一部分を集めて、
もう一体をつくったことをすでに指摘していることである。
つまりトリックではなく、すでに周知の自明な前提として提示しているのだ。

金田一の解答編で初めて語られるトリックの核心は、もう一体をつくることではなく、あくまで縫い目を作らずに
もう一体をつくる方法である。

よって、異人館村殺人事件は占星術殺人事件の改良であり、発展であり、オマージュなのは明白なのである。
通気取りのミステリーオタが知ったかぶって、パクリだ盗作だと言っているのに過ぎないのである。

Powered By 画RSS


4:2010/12/21(火) 21:43:43 ID:
>>1
占星術のネタバレをかまし、占星術をオリジナルとして楽しめなくした点では、推理クイズでパクリネタバレした藤原宰太郎と同罪。
名作のトリックを解決編前にさらす捨てトリックにするのもモラルを欠いている。
でも、小説を読まない漫画世代にはミステリーを一般人に普及した功績は島田荘司より遥かに大きい。
それは名探偵コナンも同じ。
5:2010/12/21(火) 22:03:54 ID:
>>4
それじゃパクリじゃなくって、問題なのはあくまでネタバレしたことだろ。
パクリ、盗作と言うのは適当ではない。
島田も訴える訴えるって言ったけど、結局訴えなかったと言うことは、勝てないとわかってるからだろ。

>名作のトリックを解決編前にさらす捨てトリックにするのもモラルを欠いている。

しかし、占星術のトリックがそれだけ幼稚だと言うことだとは思わないか?

占星術のトリックなんかあれわからないほうがおかしいだろ。
身体の一部分、一部分がかけてるんだから、それを組み合わせてもう一体つくったなんか、小学生でも気づくことだ。
じゃないと不自然すぎるだろ。身体の一部を欠けさせる理由がない。
俺は一目でわかったぞ。

完全な5体の死体から6対目をつくれたら確かに謎だが、一部の欠けた5対から6対目をつくるのは質量保存法則に
反していないから不思議でもなんでもない。

正直、占星術レベルのトリックを新本格の最高傑作と持ち上げるミステリーオタの気持ちがよく分からんが、
あんなんじゃ少年漫画の読者も満足させられない。
トリックと呼ぶのもショボイから、さっさと問題編の段階で金田一が気づいたんだろ。
問題にする価値すらないんだよ。

それを知ってたから、金田一の作者はトリックを発展改良させたんだ。
7:2010/12/21(火) 22:46:59 ID:
>>5
> しかし、占星術のトリックがそれだけ幼稚だと言うことだとは思わないか?
> 占星術のトリックなんかあれわからないほうがおかしいだろ。
> 身体の一部分、一部分がかけてるんだから、それを組み合わせてもう一体つくったなんか、小学生でも気づくことだ。
> じゃないと不自然すぎるだろ。身体の一部を欠けさせる理由がない。
> 俺は一目でわかったぞ。

> 完全な5体の死体から6対目をつくれたら確かに謎だが、一部の欠けた5対から6対目をつくるのは質量保存法則に
> 反していないから不思議でもなんでもない。
> 正直、占星術レベルのトリックを新本格の最高傑作と持ち上げるミステリーオタの気持ちがよく分からんが、
> あんなんじゃ少年漫画の読者も満足させられない。

少年漫画の読者は小説を読む人よりはるかに推理レベルが高いのですね。
感服しました。
9:2010/12/21(火) 23:03:38 ID:
>>6
だからパクってないんだよ。
占星術のどこに縫い目の話が出てきた?

>>7
>少年漫画の読者は小説を読む人よりはるかに推理レベルが高いのですね。

と言うか、あの時点で占星術のトリックが陳腐化してるんだろ。
お札をばらして増やすトリックなんか、一度はみんな見たことあるだろ。
子供向けのクイズ本かなんかで読んだ記憶がある。

漫画だと視覚的にわかりやす過ぎて、バレバレだと言うのもあるだろうが。
8:2010/12/21(火) 22:55:10 ID:
訴えそうにまでなったんだし、しまそーは不快に思ったんだろ
だったらそれはオマージュでもリスペクトでもなくただのパクリだよ
なんかアホみたいな言い分で正当化してるし、
パクった金田一の作者もアレなら読者もアレだねぇ・・・
10:2010/12/21(火) 23:07:12 ID:
コナンは作品そのものがパクリって言われてるが…
ビカソなんとかの…
11:2010/12/21(火) 23:16:32 ID:
金田一少年みたいな糞マンガはどうでもいい。
むしろ六トンが占星術をパクっていないことを主張したい。
14:2010/12/22(水) 10:14:19 ID:
そもそも「パクリか否か」より「ネタバレ」を問題にしている人が多いのでは?


『占星術殺人事件』自体、あのトリックは偽札事件の転用だし
フィクションへの利用なら『サザエさん』のほう(カツオが
夕食用のトンカツの数をごまかして、自分の夜食にした)が早い。

『六枚のとんかつ』は元ネタが『占星術~』であることを明言している上、
アリバイトリックにアレンジしているので問題は無いと思う。
15:2010/12/22(水) 11:49:18 ID:
つーか、占星術が過大評価されすぎ。
何であんなに評価高いんだ。

お札のアイデアだって、子供の頃、「お札って3分の2あれば、普通に使用できるんだぜ」って聞いて、
「だったら、ばらせば2枚が3枚になるじゃん!」って思わなかったか?

俺は小学生の頃には気づいたお札増やしトリックだぞ。

大ヒット漫画の金田一で宣伝してもらって逆に光栄に思えよ。
メジャー誌のプロがわかりやすく改良して、コミカライズしてくれたんだぞ。

占星術なんかそのまま実写映画化しても間違いなくこけるレベル。
17:2010/12/22(水) 12:16:59 ID:
>子供の頃、「お札って3分の2あれば、普通に使用できるんだぜ」って聞いて、
>「だったら、ばらせば2枚が3枚になるじゃん!」って思わなかったか?
「使用できる」のではなくて「交換してもらえる」だけでは?
(穴が開いているだけだったり、バラバラになった部分を全て繋げばOK)

>占星術なんかそのまま実写映画化しても
島田荘司が実写化(コミック,アニメ化含めて)自体を断固拒否しているらしい。
なのに『金田一少年』でネタを使われたので怒っていたハズ。
18:2010/12/22(水) 12:31:55 ID:
>>17
>島田荘司が実写化(コミック,アニメ化含めて)自体を断固拒否しているらしい。

( ´,_ゝ`)プッ
くだらね。
だったら小説としておもしろいレベルまで筆力を高めろよ。
オメーの小説がつまんねーから、おもしろくコミック化してやったんだろ。

結果大ヒットだ。
最高のメディアミックスをしてやったんだよ。文句つけようがないレベルのな。

あっ、聞いてっかシマソウ?
お前の小説が詰まんないから、マニアしか知らないドマイナーだったんだぞ、占星術は。
ネタバラシもいやなら、出版せずに自分の机の中にでもしまっておけ。

トリックバラされたら、自分の作品はまったく芸術、文学として魅力がありませんと暴露してるような
もんじゃねーか。
20:2010/12/22(水) 13:36:17 ID:
ミステリのトリックは早いもん勝ちだから仕方ない
パクろうがたまたま似ようが後進は後進
後進は先進に敬意をもつべきだし、先進は後進に寛大であるべき
金田一の作者は黙ってパクった。しまそうは怒ったが大事にしなかった
そういうことだ
21:2010/12/22(水) 13:49:26 ID:
まあ本気で怒ったら金田一はとっくに終了していただろうな。
でも島荘はそういう恥ずかしい日本人にはなれないキャラだから。